緊急事態宣言の解除に伴う、当社の今後の対応方針について
- 2020.06.01
- お知らせ

otomo株式会社(所在地:東京都文京区/代表者:平塚 雄輝、以下「当社」とします)は、5月4日(月)に新型コロナウイルスの感染拡大に備えた当社の対応に関する発表を行いましたが、5月25日(月)に発表された緊急事態宣言の解除を受け、今後の対応方針を以下の通りといたします。
サービスの全面リニューアル”otomo2.0″
これまで当社は、4月1日(水)〜5月31日(日)の期間、ツアーの新規予約受付を停止し、感染拡大防止に努めてまいりました。この度、緊急事態宣言は解除されたものの、感染第二波が警戒されるほか、海外では感染拡大が未だ継続している国も多く、予断を許さない状況が続いております。
当社は2019年1月よりインバウンド旅行者にプライベートツアーサービスを提供していましたが、このような状況を鑑み、当社はこの度、”otomo2.0″と称してサービスを全面リニューアルすることを決定いたしました。事態が収束し、旅行者が安心して日本の各地を訪れることができる日に備え、サービスのリニューアルにより更に満足度の高いサービスの提供を目指してまいります。
これに伴い、6月1日(月)より順次、ツアーの新規予約およびガイドの新規登録が行えなくなります。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
リモートワーク態勢の継続
緊急事態宣言の発令および東京都の休業要請を受け、当社では3月30日(月)より店舗・オフィスの休業とともに、リモートワーク(在宅勤務)を推進してまいりました。この期間中、全社員を対象にリモートワークに関するアンケート調査を実施したところ、生産性の向上を実感した社員が大半を占め、全体的な満足度も高いという結果が得られました。
そのため当社は、社員の健康リスクを低減させるだけではなく、リモートワークによるメリットを追求するため、8月31日(月)までの期間中引き続き、現状のリモートワーク態勢を継続することを決定いたしました。またこれを機に、更なる業務環境の改善と社員の満足度向上を実現すべく、新たな働き方の導入に向けた検討を推進します。
なお、今回当社で実施したアンケート調査の結果につきましては、こちらで一般公開していますので、ご参照ください。
感染拡大抑止の取り組み
当社はこれまで、社員および関係者の健康リスク低減と感染拡大抑止を図るため、以下の取り組みを実施してまいりました。緊急事態宣言の解除後においても、引き続き同様の対応を継続します。
- オフィス内のマスク着用義務化
- オフィス入口における消毒液・配布用マスクの設置
- 定期的なオフィス消毒の実施
- 出張や対面での会議の制限・オンラインによる代替
- 身体的距離(ソーシャルディスタンス)の確保
今後も当社は「旅が世界を変える」という信念のもと、より良い旅行体験の提供と地域振興を目指し、尽力してまいります。
<会社概要>
社 名:otomo株式会社(otomo Inc.)
所在地:東京都文京区本郷3-13-3 三富ビル3階
代表者:平塚 雄輝(代表取締役)
設 立:2017年4月
資本金:182,000,000円(資本準備金・新株予約権含む)
事 業:プライベートツアー事業、外国人就業・就学支援事業、デザイン・コンサルティング事業
登 録:東京都知事登録旅行業第3-7570号
URL:https://otomo-inc.com
<本件に関するお問い合わせ>
otomo株式会社(担当:大谷)
[MAIL]press@otomo-travel.com
[TEL]03-6876-6003